人にやさしい無垢材とは

床材などに無垢材を取り入れた全面リノベーション賃貸物件をなぜおすすめするのか、無垢材と他の床の違いについて見ていきましょう。

この床は天然の木「無垢材」です。
賃貸物件で無垢材を使用している部屋をあまり見たことがないと思いませんか?
だから、賃貸物件を探す時に床材で選ぶ人は少ないんですね。
  • 無垢材以外のフローリングと比較
例えば、こんな感じの床。
見た目も綺麗でとても良いと思います。
でも冬は冷たく、夏は湿気でベタつく感じがする時もあるようです。

「仕方がない」・・
とはいえ、足元が冷えると体感温度も下がりますよね。


ついつい暖房の温度を上げてしまって、暖房費が高くなることにも?
フローリングで良く使われるのが集成材。薄く切りわけた木を接着剤で張り合わせた人工的に造られた木材です。
集成材は、品質が安定していて扱いやいため、多く使用されています。
無垢材との違いはどうでしょうか。
下の写真が無垢材の写真です。
集成材との違いは、「無垢材」は、丸太から切り出した木を乾燥させて作ったもの。自然な状態のままの木材で化学物質を使わないので肌にも安心というわけです。
ワックスは、舐めても無害の「蜜蝋ワックス」を塗っています。
無垢材
  • 部屋の中には不調の原因になることがたくさん。

シックハウス症候群にはいろいろな原因と症状があります。

化学物質のほか、さまざまな物質が原因

’’住宅建材の工業化が進み化学物質が多く使われるようになったこと、住宅の気密化が進んだことなどがシックハウスの背景といえます。

建材などに使われている化学物質のほか、家具やカーペット、衣類用防虫剤や殺虫剤、シロアリ駆除の薬剤なども原因と考えられています。また、石油ストーブやガスストーブからの一酸化炭素、二酸化炭素、窒素酸化物なども汚染物質のひとつ。ダニやカビ、たばこの煙が原因になることも。住宅の高気密化が進んだことで室内の空気汚染が起こりやすくなったのも、シックハウス症候群を引き起こす背景と考えられます。なお、同じ部屋にいても症状がまったく出ない人もいますし、症状が出てもその程度はさまざま。個人差が大きなことも特徴です。”

SUUMO ホルムアルデヒドが原因のひとつ、シックハウス症候群とは?アスベストについても解説より引用
  • 天然素材で人の体にやさしい
  • 調湿効果 室内の湿度が高い時には無垢材が、湿気を吸収するためじめじめした不快感を軽減。逆に乾燥をしている時には無垢材から水分が放出される。→結果 乾燥を防ぎ、住み心地のいい空間になります。
  • ワックスは蜜蝋ワックスを採用(天然)
  • 天然素材を取り入れることで、居心地がいいと感じるのは、人にやさしい素材だからなのです。敏感な赤ちゃんやお子様にも安心ですね。